|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/04/24 12:22,
提供元: フィスコ
ダイキアクシス Research Memo(12):2025年12月期も普通配当24.0円を継続する予定
*12:22JST ダイキアクシス Research Memo(12):2025年12月期も普通配当24.0円を継続する予定
■株主還元策
ダイキアクシス<4245>は株主還元策として、株主への安定的な利益還元、並びに継続的な成長を実現するため、配当性向と内部留保を総合的に勘案したうえで配当を行っている。2024年12月期の年間配当は、1株当たり24.0円(中間12.0円、期末12.0円)を実施した。2025年12月期についても1株当たり24.0円(中間12.0円、期末12.0円)の継続を予定している。
また、株主優待制度として「ダイキアクシス・プレミアム優待倶楽部」を導入している。同制度では、食品、電化製品、ギフト、旅行・体験など2,000点以上の商品や、他のプレミアム優待倶楽部導入企業の優待ポイントと合算が可能な共通株主優待コインと交換可能だ。保有株式数が500株以上の株主に対し3,000ポイントを付与する。保有株式数に応じてポイントが増えるスライド制をとっており、保有株式が3,000株以上になると40,000ポイントに増える。また、1年以上の長期保有の場合、ポイントが1.1倍の割増しとなる。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 柴田郁夫)
《KM》
記事一覧
2025/04/24 20:02:欧州為替:ドル・円はじり安、ドル売り継続
2025/04/24 19:16:欧州為替:ドル・円は軟調、ドル売り再開
2025/04/24 18:47:キットアライブ Research Memo(7):人材投資を優先し、現時点で配当実施の可能性などは未定
2025/04/24 18:46:キットアライブ Research Memo(6):2025年12月期は売上高の大幅増を計画、営業利益率の回復は緩やか
2025/04/24 18:45:キットアライブ Research Memo(5):売上高は微増となるも採用難と単価向上の遅れで減益
2025/04/24 18:44:キットアライブ Research Memo(4):Salesforce支援を軸に事業展開する札幌拠点のIT企業(3)
2025/04/24 18:43:キットアライブ Research Memo(3):Salesforce支援を軸に事業展開する札幌拠点のIT企業(2)
2025/04/24 18:42:キットアライブ Research Memo(2):Salesforce支援を軸に事業展開する札幌拠点のIT企業(1)
2025/04/24 18:41:キットアライブ Research Memo(1):2025年12月期は採用強化と単価見直しにより大幅な増収増益を見込む
2025/04/24 18:20:欧州為替:ドル・円は伸び悩み、ユーロ・ドルは高値圏
2025/04/24 18:15:日経平均テクニカル: 続伸、終値25日線突破
2025/04/24 18:00:24日の香港市場概況:ハンセン0.7%安で4日ぶり反落、京東と美団の下げ目立つ
2025/04/24 17:59:金はトランプ発言で一転して急落も上昇基調に変化なしか サンワード証券の陳氏
2025/04/24 17:25:東証グロ−ス指数は小幅に反落、朝高の後は上値の重い展開
2025/04/24 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は伸び悩みか、米中対立懸念は後退も信認低下のドル売り
2025/04/24 17:08:東京為替:ドル・円は軟調、下押し圧力続く
2025/04/24 16:59:ファンペップ---AI創薬による特殊ペプチド創薬研究を開始
2025/04/24 16:58:アセンテック--- SaaS専用クライアント「SaaS Secure Client v2.0」を発表
2025/04/24 16:58:Solvvy---千葉大学医学部附属病院との臨床研究成果が「Scientific Reports」に掲載
2025/04/24 16:52:24日の中国本土市場概況: 上海総合0.03%高で小反発、銀行株高が支え
|