携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 4月1日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー New!
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/04/01 07:32, 提供元: フィスコ

前日に動いた銘柄 part2  BTM 、KOKUSAI ELECTRIC、デクセリアルズなど

*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2  BTM 、KOKUSAI ELECTRIC、デクセリアルズなど
銘柄名<コード>31日終値⇒前日比
デクセリアルズ<4980> 1815.5 -116.0
半導体関連の一角として売り対象に。

SUMCO<3436> 1007.5 -96.0
下値支持線割り込んで下値不安も強まり。

KOKUSAI ELECTRIC<6525> 2423 -230.5
半導体関連株は一斉にきつい下げとなっており。

安川電機<6506> 3730 -233
今週末には決算発表なども控えるが。

ファナック<6954> 4060 -247
世界的な景気減速懸念の高まりを映す。

ENEOS<5020> 782.3 -46.5
在庫影響や減損損失計上などで営業益予想を大幅下方修正。

丸千代山岡家<3399> 3575 +255
中期計画のローリングを評価材料視。

メタプラネット<3350> 401 -35
ビットコイン価格の下落を売り材料視。

ヒーハイスト<6433> 370 -29
株主優待権利落ちの影響が続く。

ダイドー<3205> 863 -65
高配当利回り銘柄の一角として権利落ちの影響続く。

ナカノフドー<1827> 769 -7
中計発表も利益目標値などマイナス視。

グリーンエナ<1436> 2436 +33
徳島県吉野川市と系統用蓄電池システムの一括受注契約。上値は重い。

アジャイル<6573> 75 0
2社と業務提携しファンイベント事業を開始。上値は限定的。

ジーネクスト<4179> 330 -58
25年3月期営業損益を下方修正。

ベイシス<4068> 1884 +81
引き続き株主優待制度導入が手掛かり。

QPS研究所<5595> 911 -28
JAXAからの受注金額が1.74億円から13.77億円に変更となり
前週末人気化。31日は売り優勢。

BTM<5247> 1399 +300
前週末ストップ高の買い人気継続。

インフォメティス<281A> 843 -53
NECから日米特許2件を譲受し前週末買われる。31日は売り優勢。

かっこ<4166> 626 +1
つるやゴルフ公式オンラインショップが不正検知サービス「O-PLUX」導入で
クレジットカード不正利用がほぼゼロに。上昇して始まるが買い続かず。

FフォースG<7068> 527 +3
第3四半期累計の営業利益が27.6%増で前週末人気化。31日は人気離散。

Syns<290A> 765 +39
25年12月期第1四半期に営業外収益(補助金収入)0.17億円計上で
前週末買われる。31日も買い先行。





《CS》

記事一覧

  • 2025/04/04 12:04:日経平均は大幅続落、外部環境への警戒感高まり昨年8月以来の34000円割れ
  • 2025/04/04 11:42:注目銘柄ダイジェスト(前場):霞ヶ関キャピタル、メイコー、ステムリムなど
  • 2025/04/04 11:35:CRI・ミドルウェア---「Nintendo Switch 2」向けにミドルウェアをリリース
  • 2025/04/04 11:23:No.1---No.1ビジネスサポート保有契約数が5,000件を突破
  • 2025/04/04 11:17:メイコー---大幅続落、ベトナム生産での優位性に不透明感強まり
  • 2025/04/04 11:12:グノシー:上方修正や株主還元から見る大きな変化点、時価総額1,000億円へ
  • 2025/04/04 11:02:霞ヶ関キャピタル---大幅続落、上半期大幅増益決算もサプライズ限定的で
  • 2025/04/04 11:02:ビジネスコーチ Research Memo(2):第1四半期は大幅な増収増益で過去最高業績。通期上振れの可能性あり(2)
  • 2025/04/04 11:01:ビジネスコーチ Research Memo(1):第1四半期は大幅な増収増益で過去最高業績。通期上振れの可能性あり(1)
  • 2025/04/04 10:57:アスア:2024年問題や新物流2法が追い風、売上高、営業利益ともに過去最高へ
  • 2025/04/04 10:38:アイリッジ:中期経営計画を考慮すれば、株価は評価不足の面も
  • 2025/04/04 10:37:出来高変化率ランキング(10時台)〜霞ヶ関キャ、ホクシンなどがランクイン
  • 2025/04/04 10:34:キユーピー---大幅反発、第1四半期は市場予想下振れもあく抜け感が先行
  • 2025/04/04 10:33:オンワードHD---大幅反発、今期の2ケタ増益・増配見通しをポジティブ視
  • 2025/04/04 10:17:概況からBRICsを知ろう インドSENSEX指数は小反落、米相互関税の発表に伴う世界の貿易摩擦への警戒感も圧迫材料
  • 2025/04/04 10:13:デコルテHD---続落、IBJと資本業務提携に向けた基本合意書を締結(訂正)
  • 2025/04/04 10:10:ステムリム---大幅続落、再生誘導医薬レダセムチドについて中国で特許登録も
  • 2025/04/04 10:10:グッドコムA---ストップ高、記念株主優待実施で利回り妙味が急拡大へ
  • 2025/04/04 10:00:東京為替:ドル・円は146円を挟んだ水準で推移
  • 2025/04/04 09:58:キューブ---続落、25年3月度直営店月次売上速報を発表
  • ■投資ニュース

  • 2025/04/04 12:04:日経平均は大幅続落、外部環境への警戒感高まり昨年8月以来の34000円割れ
  • 「イベント投資」ランキング (3/28更新)

    バックナンバー

    中原圭介と岡村友哉の投資を学ぶ(オンライン講座)

    1. 中原圭介と岡村友哉の投資を学ぶ(オンライン講座)
    2. イベントドリブン投資入門
    3. イベント投資倶楽部
    4. 会社員をしつつ、株で元手40万から月250万ちょい稼いでいる件
    5. DVD 長期休暇イベントの検証とTOBの戦略的トレード


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。