|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/03/31 13:51,
提供元: フィスコ
スペースシャワーSKIYAKIホールディングス---自己株式取得枠の拡大
*13:51JST スペースシャワーSKIYAKIホールディングス---自己株式取得枠の拡大
スペースシャワーSKIYAKIホールディングス<4838>は28日、自己株式の取得枠を拡大すると発表した。
これは2024年11月13日開催の取締役会で決議された内容を変更するもので、株主への利益還元と資本効率の向上を目的としている。
当初の取得予定株式数上限は250,000株だったが、今回の変更により400,000株となった。取得総額の上限も1億円から2億円に引き上げられている。取得期間は当初の予定通り2024年12月1日から2025年11月30日までとし、変更はない。
《ST》
記事一覧
2025/04/10 15:16:ドル・円は下げ渋り、米金利にらみ
2025/04/10 15:07:ニーズウェル--インフォディオと業務提携
2025/04/10 14:55:コナミG---マドを空けての上昇で25日線を一気に突破
2025/04/10 14:51:日経平均は2652円高、米CPIなどに関心
2025/04/10 14:48:出来高変化率ランキング(14時台)〜クオリプス、マニーなどがランクイン
2025/04/10 14:42:米国株見通し:伸び悩みか、買い継続も米中摩擦激化に警戒
2025/04/10 14:31:東京為替:ドル・円は安値圏、日本株の上げ渋りで
2025/04/10 14:16:東京為替:ドル・円は安値もみ合い、ドル売り地合い継続
2025/04/10 14:06:日経平均VIは大幅に低下、株価大幅高で警戒感が後退
2025/04/10 13:57:出来高変化率ランキング(13時台)〜サイゼリヤ、芝浦電子などがランクイン
2025/04/10 13:52:日経平均は2708円高、高値圏で小動き
2025/04/10 13:50:東京為替:ドル・円は軟調、ドル売り継続
2025/04/10 13:49:ベルシステム24ホールディングス---25年2月期増益、CRM事業の利益が順調に増加
2025/04/10 13:44:INSPEC---ストップ高買い気配、大口受注の獲得を発表
2025/04/10 13:42:古野電気---大幅反発、前期業績の上振れ着地や増配を高評価
2025/04/10 13:40:フォーバル---オフィスセキュリティマーク認証を取得
2025/04/10 13:10:ZOZO---売り先行、LYST社を買収も負担増の先行を警戒視
2025/04/10 13:09:7&iHD---大幅反発、自社株買い規模は想定以上との見方にも
2025/04/10 13:09:マニー---大幅続落、中国販売製品の自主回収発表をマイナス視
2025/04/10 13:06:アジャイル---急騰、暗号資産投資事業検討で暗号資産(ビットコイン)を試験的に購入
|