|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/02/13 17:38,
提供元: フィスコ
Solvvy---太陽光ケーブル盗難対策「タイナビプロテクター災害補償制度」の提供開始
*17:38JST Solvvy---太陽光ケーブル盗難対策「タイナビプロテクター災害補償制度」の提供開始
Solvvy<7320>は12日、再エネ業界最大級のWebプラットフォーム「タイナビシリーズ」を展開するグッドフェローズ(本社:東京都品川区。以下、グッドフェローズ)と共同で5年間の「タイナビプロテクター災害補償制度」の提供を開始した。このサービスはグッドフェローズが開発した物理的に切断が困難な金属製プロテクター「タイナビプロテクター」の設置とハザードリスク評価を掛け合わせることで、太陽光発電システムにおいて大きな課題となっている「自然災害」「ケーブル盗難」の被害拡大を防止する。
近年、太陽光発電システムにおけるケーブル盗難や自然災害による被害が増加しており、その対策が急務となっている。今回、提供を開始した「タイナビプロテクター災害補償制度」は、「タイナビプロテクター」の設置とSolvvyが提供するハザードリスク評価の実施を条件とすることで、物理的な盗難リスクの軽減に加え、業界高水準の盗難補償と災害補償を実現する。
同社とグッドフェローズは、「タイナビプロテクター災害補償制度」の販売を全国の販売施工業者や発電事業者向けに開始し、今年度中に加入件数1000件以上を目指す。
《AK》
記事一覧
2025/02/14 01:42:BTC反落、米トランプ政権の相互関税を警戒【フィスコ・暗号資産速報】
2025/02/14 01:46:NY外為:BTC反落、米トランプ政権の相互関税を警戒
2025/02/14 00:57:NY外為:ドル続落、金利低下で、コアPCE鈍化予想や厳しい関税への懸念後退
2025/02/13 23:16:【市場反応】米1月PPIは予想上回る、ドルまちまち
2025/02/13 19:56:欧州為替:ドル・円はじり安、米金利安でドル売り
2025/02/13 19:41:ミアヘルサホールディングス---3Qは増収・2ケタ増益、子育て支援事業が2ケタ増収を果たす
2025/02/13 19:36:ミアヘルサホールディングス---3Qは増収・2ケタ増益、子育て支援事業が2ケタ増収を果たす
2025/02/13 19:34:アセンテック---西都市役所が「リモートPCアレイ」を導入
2025/02/13 19:31:天昇電気工業---3Qは増収、中国及びアメリカの成形関連事業が2ケタ増収に
2025/02/13 19:29:粧美堂---Q1は経常利益が2ケタ増益、服飾雑貨とその他が2ケタ増収に
2025/02/13 19:08:欧州為替:ドル・円は安値圏、米金利安は戻りが鈍い
2025/02/13 18:54:新日本空調---投資有価証券の一部を売却し、特別利益を計上する見込み
2025/02/13 18:52:新日本空調---3Q完成工事高、営業利益、経常利益において過去最高を更新
2025/02/13 18:49:TDCソフト---3Qも2ケタ増収増益、各事業分野が堅調に推移
2025/02/13 18:46:明豊エンタープライズ---東京都杉並区高円寺北の収益用不動産を譲渡
2025/02/13 18:35:トヨクモ---PrintCreator、プロフェッショナルコースで「マイナンバーカードで本人確認」機能を提供開始
2025/02/13 18:33:ファンペップ---24年12月期は抗体誘導ペプチドプロジェクトと機能性ペプチドを中心に研究開発を推進
2025/02/13 18:30:ファンペップ---アレルギーワクチンの臨床試験開始に向けた治験計画届提出
2025/02/13 18:23:児玉化学工業---3Q増収・経常利益が大幅増、モビリティ事業が引き続き順調に推移
2025/02/13 18:16:欧州為替:ドル・円は153円台、米金利安でドル買い後退
|