|
|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/11/05 13:09,
提供元: フィスコ
東京為替:ドル・円は値を戻す展開、日本株の下げ幅縮小で
*13:09JST 東京為替:ドル・円は値を戻す展開、日本株の下げ幅縮小で
5日午後の東京市場でドル・円は値を戻す展開となり、午前の安値152円96銭から153円半ばに浮上した。日経平均株価は大きく落ち込んでいるものの、後場は下げ幅を縮小し過度な円買いは後退。一方、米10年債利回りは下げ渋り、ドルに買戻しも。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は152円96銭から153円71銭、ユ-ロ・円は175円71銭から176円53銭、ユ-ロ・ドルは1.1479ドルから1.1497ドル。
《TY》
記事一覧
2025/11/06 12:26:輸出関連などを中心に買い優勢
2025/11/06 12:23:日経平均は反発、輸出関連などを中心に買い優勢
2025/11/06 12:22:東京為替:ドル・円は伸び悩み、米金利・日本株にらみ
2025/11/06 12:01:注目銘柄ダイジェスト(前場):山一電機、コニカミノルタ、noteなど
2025/11/06 11:36:IGS---児童・生徒の非認知能力を測り、育成に活かす教育支援プログラム「Ai GROW India」を正式展開
2025/11/06 11:32:ゴルドウイン---大幅続伸、上半期の上振れ着地や自社株買いの発表で
2025/11/06 11:30:グリムス---2Q増収増益、売上高・営業利益は過去最高を更新
2025/11/06 11:26:キオクシアHD---大幅反発、MSCIへの新規採用も材料視
2025/11/06 11:23:CMK---大幅反発、純利益予想上方修正に伴い増配を発表
2025/11/06 11:22:コニカミノルタ---大幅反発、7-9月期決算は市場予想を上振れる着地に
2025/11/06 11:20:山一電機---ストップ高、業績・配当予想を上方修正へ
2025/11/06 11:18:ユニネク---続伸、好調な25年12月期第3四半期の業績を発表
2025/11/06 11:17:note---急騰、NAVERとの資本業務提携及び第三者割当による新株式発行を発表
2025/11/06 10:50:SBSホールディングス---SBSリコーロジスティクス、森林ボランティア・企業の森活動を実施
2025/11/06 10:49:マイクロアド---台湾支社が訪日観光SNSメディア「IKIDANE」を取得、自社メディアと統合し英語圏向け訪日支援を強化
2025/11/06 10:45:概況からBRICsを知ろう ブラジル株式市場は11日続伸、欧米株高などがプラス材料
2025/11/06 10:36:出来高変化率ランキング(10時台)〜JGBダブル、noteなどがランクイン
2025/11/06 10:05:早稲田アカデミー---2Q増収・2ケタ増益、期末配当金の増配を発表
2025/11/06 09:55:ペルセウス---反発、あすか製薬と新規抗体医薬創出を目指し共同研究契約を締結
2025/11/06 09:45:日経平均は580円高でスタート、コニカミノルタやキオクシアHDなどが上昇
|