|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/10/14 18:02,
提供元: フィスコ
欧州為替:ドル・円は小動き、様子見ムードで
*18:02JST 欧州為替:ドル・円は小動き、様子見ムードで
欧州市場でドル・円は小動きとなり、152円を挟み方向感の乏しい値動きが続く。米中貿易摩擦への警戒感から欧州株式市場は主要指数が弱含み、リスク回避的な円買いに振れやすい。また、米金利安・ドル安の基調だが、様子見ムードで動きづらい。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は151円93銭から152円12銭、ユ-ロ・円は175円45銭から175円78銭、ユ-ロ・ドルは1.1546ドルから1.1560ドル。
《TY》
記事一覧
2025/10/17 14:31:AREHD---大幅続伸、金価格の上昇が手掛かり材料に
2025/10/17 14:28:SIGグループ---日本サイバーセキュリティファンド、第二号投資先を決定
2025/10/17 14:28:明治HD---反発、30年ぶりに抗菌薬原料を国産化
2025/10/17 14:25:UNEXT---反発、有料会員数の拡大期待などを材料視
2025/10/17 14:25:グッドパッチ---25年8月期は2ケタ増収・大幅な増益、デザインパートナー事業が好調に推移
2025/10/17 14:23:トリプルアイズ---25年8月期は2ケタ増収で着地、AIソリューション事業の売上高・利益が順調に推移
2025/10/17 14:21:リアルゲイト---東京都世田谷区で収益用不動産を取得、純資産の30%超規模
2025/10/17 14:11:トレジャー・ファクトリー:上場来高値を更新へ、アメリカ進出も決定
2025/10/17 14:10:日経平均VIは大幅に上昇、株価大幅下落で警戒感広がる
2025/10/17 14:07:東京為替:ドル・円は再び149円台、アジア株安で
2025/10/17 14:05:出来高変化率ランキング(13時台)〜誠建設、インターライフなどがランクイン
2025/10/17 14:04:第一生命HD---大幅続落、出向先で情報を無断取得等と伝わる
2025/10/17 14:02:OSG---逆行高、欧米子会社改善傾向などで国内証券が格上げ
2025/10/17 14:00:ジーニー---続落、メディアジーンと連携し台湾発インタラクティブ広告プラットフォームの提供開始を発表も
2025/10/17 13:52:日経平均は643円安、ダウ平均先物軟調で東京市場の重しに
2025/10/17 13:39:芙蓉総合リース---「横浜港 CNPサステナブルファイナンス・フレームワーク」への賛同
2025/10/17 13:37:東京為替:ドル・円は小動き、米金利・日本株にらみ
2025/10/17 13:33:米国株見通し:伸び悩みか、来週のインフレ指標を見極め
2025/10/17 13:22:ステムリム---反落、栄養障害型表皮水疱症の根治治療を目的とした幹細胞遺伝子治療技術の日本での特許登録を発表も
2025/10/17 13:17:東京為替:ドル・円は一時150円割れ、日本株安で
|