|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/09/10 05:30,
提供元: フィスコ
NY株式:NYダウは196ドル高、利下げ期待高まる
*05:30JST NY株式:NYダウは196ドル高、利下げ期待高まる
米国株式市場は続伸。ダウ平均は196.39ドル高の45711.34ドル、ナスダックは80.79ポイント高の21879.49で取引を終了した。
利下げ期待を受けた買いが続き、寄り付き後、上昇。その後労働統計局が発表した3月までの1年間の雇用者数の年次改定が想定以上に下方修正されたことを嫌気し、景気減速懸念に一時売りに転じた。同時に連邦準備制度理事会(FRB)の利下げを後押しするとの見方に再び上昇。インフレ指標や金利上昇が警戒されたが相場は終盤にかけて一段高となり、過去最高値を更新し、終了。セクター別ではメディア・娯楽、銀行が上昇した一方、耐久消費財・アパレルが下落した。
ソフトウエア会社のマイクロソフト(MSFT)は、オランダのインフラ企業、ネビウス・グループ(NBIS)とAI(人工知能)向けクラウド計算資源利用で総額200億ドル規模の複数年契約を締結、さらに、新興企業、アンソロピクスの生成AIテクノロジーを使用すると発表し、小幅高。通信のAT&T(T)は見通しを確認し、上昇。ヘルスケアのユナイテッドヘルス(UNH)は、暫定的なデータで、高齢者と障害者のための国が運営する医療保険「メディケア・アドバンテージ」会員の78%が来年、高額プランに加入する見込みだと発表し、上昇。
携帯端末のアップル(AAPL)はイベントで、スマートフォーンの新型モデル「アイフォーン17」を発表、想定内の結果となり、利益確定売りが強まり、下落。半導体のブロードコム(AVGO)やクアルコム(QCOM)はアップルがイベントで発表した新製品で、自社製チップ導入を拡大していることが明かになり、それぞれ下落した。
ソフトウエアメーアーのオラクル(ORCL)は取引終了後に第1四半期決算を発表。通期のクラウドインフラ業績見通しが好感され、時間外取引で買われている。
(Horiko Capital Management LLC)
《ST》
記事一覧
2025/09/10 23:12:【市場反応】米・7月卸売在庫確報値は予想外に鈍化、ドル軟調
2025/09/10 22:05:【市場反応】米8月PPIは予想外に鈍化、ドル売り加速
2025/09/10 20:02:欧州為替:ドル・円は底堅い、147円半ばを維持
2025/09/10 19:12:欧州為替:ドル・円はやや軟調、ドル売り継続
2025/09/10 18:51:10日の香港市場概況:香港市場は4日続伸、ハンセン指数は約4年ぶりの高値を更新
2025/09/10 18:29:欧州為替:ドル・円は伸び悩み、材料難で上昇続かず
2025/09/10 18:22:10日の中国本土市場概況:中国本土市場は反発、追加景気刺激策への期待が高まる
2025/09/10 18:17:メキシコペソ円今週の予想(9月8日) サンワード証券の陳氏
2025/09/10 18:15:日経平均テクニカル:反発、陽線も昨日レンジ内
2025/09/10 18:14:株式会社ヘッドウォータース:2025年12月期第2四半期決算説明会文字起こし(14)
2025/09/10 18:13:株式会社ヘッドウォータース:2025年12月期第2四半期決算説明会文字起こし(13)
2025/09/10 18:12:株式会社ヘッドウォータース:2025年12月期第2四半期決算説明会文字起こし(12)
2025/09/10 18:11:株式会社ヘッドウォータース:2025年12月期第2四半期決算説明会文字起こし(11)
2025/09/10 18:10:株式会社ヘッドウォータース:2025年12月期第2四半期決算説明会文字起こし(10)
2025/09/10 18:09:株式会社ヘッドウォータース:2025年12月期第2四半期決算説明会文字起こし(9)
2025/09/10 18:08:株式会社ヘッドウォータース:2025年12月期第2四半期決算説明会文字起こし(8)
2025/09/10 18:07:株式会社ヘッドウォータース:2025年12月期第2四半期決算説明会文字起こし(7)
2025/09/10 18:05:9月のくりっく365、ドル・円はじり高、メキシコペソ・円はしっかりか
2025/09/10 18:06:株式会社ヘッドウォータース:2025年12月期第2四半期決算説明会文字起こし(6)
2025/09/10 18:05:株式会社ヘッドウォータース:2025年12月期第2四半期決算説明会文字起こし(5)
|