|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/09/05 00:47,
提供元: フィスコ
NY外為:BTC反落、戻り鈍い
*00:47JST NY外為:BTC反落、戻り鈍い
暗号通貨のビットコイン(BTC)は反落し、再び11万ドルを割り込んだ。一目均衡表の雲(11.6万ドル−11.1万ドル)を下回った。連邦準備制度理事会(FRB)の利下げ観測が強まっているにもかかわらず戻りが鈍い。トランプ大統領の家族が出資のビットコイン採掘・保有会社アメリカン・ビットコインは3日ナスダックに上場。株価は110%上昇した。
《KY》
記事一覧
2025/09/08 08:40:新政権への期待が高まるかを見極め
2025/09/08 08:39:前場に注目すべき3つのポイント〜新政権への期待が高まるかを見極め〜
2025/09/08 08:37:9/8
2025/09/08 08:25:米国株安を嫌気した売りと国内政局の不透明感後退を期待した買いが交錯か
2025/09/08 08:19:イリソ電子---次のターゲットは24年5月高値
2025/09/08 08:12:ソフトバンクG---直近戻り高値を意識したトレンド
2025/09/08 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:上値の重い展開か
2025/09/08 07:57:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク選好的なユーロ買い・円売りがただちに拡大する可能性は低いと予想
2025/09/08 07:51:今日の為替市場ポイント:日本の財政悪化を警戒して目先的には円売りが優勢となる可能性
2025/09/08 07:43:NYの視点:【今週の注目イベント】ECB理事会、米CPI・PPI、米財務省国債入札、仏バイル内閣信認
2025/09/08 07:32:前日に動いた銘柄 part2 ファインシンター、ブティックス、アクリートなど
2025/09/08 07:15:前日に動いた銘柄 part1情報戦略、キオクシアHD、住友ファーマなど
2025/09/08 06:30:今日の注目スケジュール:GDP改定値、国際収支(経常収支)、中貿易収支など
2025/09/08 06:11:ADR日本株ランキング〜ゆうちょ銀行など全般売り優勢、シカゴは大阪比180円安の42890円〜
2025/09/08 05:42:5日のNY市場は反落
2025/09/08 05:38:米国株式市場は反落、リセッションを警戒(5日)
2025/09/08 05:35:5日の米国市場ダイジェスト:NYダウは220ドル安、リセッションを警戒
2025/09/07 10:00:個人投資家・有限亭玉介:【注目の直近IPO】躍動する小型株の中で光る「イマ」を見極めろ【FISCOソーシャルレポーター】
2025/09/07 09:00:ユーロ安誘導の仏政局【フィスコ・コラム】
2025/09/06 17:00:株ブロガー・さなさえ:下水道関連株がめちゃんこ加熱気味!?出遅れでも堅い株を見ています【FISCOソーシャルレポーター】
|