|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/26 15:46,
提供元: フィスコ
8月26日本国債市場:債券先物は137円36銭で取引終了
*15:46JST 8月26日本国債市場:債券先物は137円36銭で取引終了
[今日のまとめ]
<円債市場>
長期国債先物2025年9月限
寄付137円48銭 高値137円54銭 安値137円36銭 引け137円36銭
2年 472回 0.857%
5年 178回 1.145%
10年 378回 1.613%
20年 192回 2.627%
26日の債券先物9月限は137円48銭で取引を開始し、137円36銭で引けた。
<米国債概況>
2年債は3.70%、10年債は4.30%、30年債は4.93%近辺で推移。債権利回りはまちまち(気配値)。
<その他外債市況・10年債>
ドイツ国債は2.72%、英国債は4.69%、オーストラリア10年債は4.31%、NZ10年債は4.36%近辺で推移。(気配値)
[本日の主要政治・経済イベント]
・21:30 米・7月耐久財受注(予想:前月比−3.9%、6月:−9.4%)
・22:00 米・6月CS20都市住宅価格指数(予想:前年比+2.2%、5月:+2.79%)
・23:00 米・8月CB消費者信頼感指数(予想:96.4、7月:97.2)
海外のスケジュールで表示されている時間は日本時間
《CS》
記事一覧
2025/08/28 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は伸び悩みか、米GDPを好感も明日のインフレ指標を見極め
2025/08/28 17:20:28日の中国本土市場概況: 上海総合1.1%高で3日ぶり反発、電子デバイス株に買い
2025/08/28 17:16:東京為替:ドル・円は下げ渋り、下値の堅さを意識
2025/08/28 17:06:金はジャクソンホール会合受けて急上昇 サンワード証券の陳氏
2025/08/28 17:03:東証グロ−ス指数は3日続落、イベント通過で投資資金は東証プライムに向かう
2025/08/28 16:58:米著名投資家による商社株買い増し判明が支えに【クロージング】
2025/08/28 16:45:メキシコペソ円今週の予想(8月25日) サンワード証券の陳氏
2025/08/28 16:41:日経平均は続伸、エヌビディア決算終了を受け一定の安心感広がる
2025/08/28 16:40:東証業種別ランキング:鉱業が上昇率トップ
2025/08/28 16:37:新興市場銘柄ダイジェスト:Jフロンティアは続伸、コンヴァノが大幅反発
2025/08/28 16:35:日経VI:低下、イベント通過で警戒感が緩和
2025/08/28 16:33:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は続伸、ソフトバンクGやアドバンテストが2銘柄で約144円分押し上げ
2025/08/28 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:一部資金シフト観測も押し目買いで小幅続落
2025/08/28 16:26:東京為替:ドル・円は底堅い、欧州株高で円売り
2025/08/28 16:10:セーラー広告、イクヨ、GCジョイコなど
2025/08/28 15:56:日経平均は続伸、エヌビディア決算終了を受け一定の安心感広がる
2025/08/28 15:49:GCジョイコ---大幅反発、米レンジリー・キャピタルが大株主に浮上
2025/08/28 15:47:8月28日本国債市場:債券先物は137円43銭で取引終了
2025/08/28 15:34:日経平均大引け:前日比308.52円高の42828.79円
2025/08/28 15:29:シンメンテ---反落、自社株買い実施を発表も(訂正)
|