|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/21 06:30,
提供元: フィスコ
今日の注目スケジュール:欧ユーロ圏製造業PMI、米サービス業PMI、欧ユーロ圏消費者信頼感指数など
*06:30JST 今日の注目スケジュール:欧ユーロ圏製造業PMI、米サービス業PMI、欧ユーロ圏消費者信頼感指数など
<国内>
08:50 対外・対内証券投資(先週)
09:30 製造業PMI(8月) 48.9
09:30 サービス業PMI(8月) 53.6
09:30 総合PMI(8月) 61.6
15:00 工作機械受注(7月) 3.6%
<海外>
07:45 NZ・貿易収支(7月) 1.42億NZドル
10:00 中・SWIFTグローバル支払い元建て(7月) 2.88%
14:00 印・製造業PMI速報(8月) 59.1
14:00 印・サービス業PMI速報(8月) 60.5
14:00 印・総合PMI速報(8月) 61.1
16:30 独・製造業PMI(8月) 49.1
16:30 独・サービス業PMI(8月) 50.6
16:30 独・総合PMI(8月) 50.6
17:00 欧・ユーロ圏製造業PMI(8月) 49.8
17:00 欧・ユーロ圏サービス業PMI(8月) 51.0
17:00 欧・ユーロ圏総合PMI(8月) 50.9
17:30 英・製造業PMI(8月) 48.0
17:30 英・サービス業PMI(8月) 51.8
17:30 英・総合PMI(8月) 51.5
21:30 米・新規失業保険申請件数(先週) 22.4万件
21:30 米・フィラデルフィア連銀製造業景況指数(8月) 5.0 15.9
22:45 米・製造業PMI(8月) 49.8
22:45 米・サービス業PMI(8月) 55.7
22:45 米・総合PMI(8月) 55.1
23:00 米・景気先行指数(7月) 0% -0.3%
23:00 米・中古住宅販売件数(7月) 390万件 393万件
23:00 欧・ユーロ圏消費者信頼感指数(8月) -14.7
米・カンザスシティー連銀主催の年次国際経済シンポジウム「ジャクソンホール会議」(23日まで)
注:数値は市場コンセンサス、前回数値
《CS》
記事一覧
2025/08/27 09:54:バードマン---大幅に反落、会計監査人が25年6月期計算書類の監査意見不表明
2025/08/27 09:51:出来高変化率ランキング(9時台)〜エスビー、ニコンなどがランクイン
2025/08/27 09:39:マクアケ---年初来高値、25年9月期の営業利益予想を上方修正、プロジェクト単価向上
2025/08/27 09:34:日経平均は81円高でスタート、ニコンや川崎船などが上昇
2025/08/27 09:22:コンヴァノ---大幅に4日ぶり反発、新株予約権の権利行使完了で希薄化懸念払拭
2025/08/27 09:19:東京為替:米ドル・円は147円台前半で下げ渋る展開
2025/08/27 09:11:日経平均は48円安、寄り後は下げに転じる
2025/08/27 09:09:個別銘柄戦略:NJSや日本空調に注目
2025/08/27 08:58:マクアケ、NJS◆今日のフィスコ注目銘柄◆
2025/08/27 08:40:前場に注目すべき3つのポイント〜ハイテク株への押し目を拾う動きを見極め〜
2025/08/27 08:39:ハイテク株への押し目を拾う動きを見極め
2025/08/27 08:32:8/27
2025/08/27 08:25:米国株高を受けて買い戻し
2025/08/27 08:24:米国株式市場は反発、金利低下を好感(26日)
2025/08/27 08:24:ウイングアーク---いったんリバウンド狙いのタイミング
2025/08/27 08:18:ADR日本株ランキング〜中外製薬など全般やや買い優勢、シカゴは大阪比205円高の42505円〜
2025/08/27 08:10:26日の米国市場ダイジェスト:NYダウは135ドル高、金利低下を好感
2025/08/27 08:10:NJS---リバウンドが入りやすいタイミング
2025/08/27 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:堅調推移か
2025/08/27 07:54:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク選好的なユーロ買い・円売りがただちに拡大する可能性は低いと予想
|