|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/09 13:33,
提供元: フィスコ
英ポンド週間見通し:下げ渋りか、日英金利差を意識
*13:33JST 英ポンド週間見通し:下げ渋りか、日英金利差を意識
■堅調推移、英中銀による追加利下げ観測は後退
今週のポンド・円は堅調推移。英中央銀行は8月7日、政策金利を4%に引き下げると発表したが、1回目の投票で3通りに分裂したことから、再投票が実施された。再投票の結果も5対4の僅差で利下げが決まったことから、追加利下げ観測は後退し、リスク選好的なポンド買い・米ドル売りが優勢となった。この影響でポンド・円の取引でもポンド買い・円売りの取引が増えた。取引レンジ:195円04銭-198円83銭。
■下げ渋りか、日英金利差を意識
来週のポンド・円は下げ渋りか。英中央銀行による追加利下げは予想通りだが、利下げは僅差で決定され、タカ派寄りの判断だった。一方、日本銀行の利上げ時期は依然として不透明。日英金利差が意識されそうだ。日本の財政懸念は消えていないこともポンド・円相場をサポートしそうだ。
○発表予定の英主要経済指標・注目イベント
・14日:4−6月期国内総生産(1−3月期:前年比+1.3%)
予想レンジ:197円00銭-200円00銭
《FA》
記事一覧
2025/08/14 10:05:ROBOT PAYMENT---業績予想及び配当予想を上方修正
2025/08/14 10:03:東京為替:円買い優勢、米ドル・円は146円62銭まで弱含み
2025/08/14 10:02:ランサーズ---急騰、株主優待制度の新設及び26年3月期第1四半期決算を発表
2025/08/14 09:51:DAIKO XTECH---株主優待制度新設
2025/08/14 09:44:ROBOT PAYMENT---2Qは2ケタ増収増益、通期予想の上方修正及び期末配当の増配を発表
2025/08/14 09:42:出来高変化率ランキング(9時台)〜プラスアルファ、京きものなどがランクイン
2025/08/14 09:38:FFRI---ストップ高、26年3月期第1四半期業績を好感
2025/08/14 09:36:日経平均は145円安でスタート、三菱重やリクルートHDなどが下落
2025/08/14 09:24:ヤプリ---急騰、25年12月期第2四半期の業績を好感
2025/08/14 09:10:日経平均は140円安、寄り後はもみ合い
2025/08/14 09:09:個別銘柄戦略:プラスアルファや日電子に注目
2025/08/14 08:56:フォーサイド、日シス技術◆今日のフィスコ注目銘柄◆
2025/08/14 08:43:前場に注目すべき3つのポイント〜過熱を冷ます調整を入れておきたいところ〜
2025/08/14 08:35:8/14
2025/08/14 08:34:13日の米国市場ダイジェスト:NYダウは463ドル高、大幅利下げ期待
2025/08/14 08:32:過熱を冷ます調整を入れておきたいところ
2025/08/14 08:32:ADR日本株ランキング〜ソフトバンクGなど全般買い優勢、シカゴは大阪比635円高の43275円〜
2025/08/14 08:30:ブロードマインド---目先的には200日を意識した展開
2025/08/14 08:25:利食い売り先行へ
2025/08/14 08:21:日シス技術---6月12日の戻り高値2043円が射程に
|