|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/07/18 02:46,
提供元: フィスコ
NY外為:ドル底堅い、FRB高官は利下げに慎重
*02:46JST NY外為:ドル底堅い、FRB高官は利下げに慎重
NY外為市場でドルは引き続き底堅い。米連邦準備制度理事会(FRB)のクーグラー理事は年後半に物価が上昇すると予想しており、当面、政策金利据え置きが妥当だと指摘。米サンフランシスコ連銀のデイリー総裁はインタビューで、インフレ対処の任務を完了する必要があるとし、成長や労働市場は堅調で、予防的な利下げに慎重な姿勢を示した。同時に、永久的に待つこともできないと加えた。同総裁は年2回の利下げを想定している。
ドル・円は148円40銭から148円68銭までじり高推移。ユーロ・ドルは1.1584ドルで上値が重い。ポンド・ドルは1.3420ドルの戻り高値から1.3405ドルへ反落した。
《KY》
記事一覧
2025/07/18 17:02:東京為替:ドル・円は堅調、ドル買い戻しと円売りで
2025/07/18 16:36:東証グロ−ス指数は3日ぶり反落、参院選など控え利益確定売り優勢
2025/07/18 16:35:日経平均は105円安、引き続き米経済指標などに関心
2025/07/18 16:30:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は反落、アドバンテストやディスコが2銘柄で約168円分押し下げ
2025/07/18 16:24:東証グロース市場250指数先物概況:手仕舞い売り優勢で3日ぶり反落
2025/07/18 16:24:新興市場銘柄ダイジェスト:インフォメティスは反落、コンヴァノが急騰
2025/07/18 16:20:4万円回復して始まるも参院選を前に買いは強まらず【クロージング】
2025/07/18 16:15:アドバンクリエ、FDK、ディスコなど
2025/07/18 16:13:東京為替:ドル・円は動意薄、クロス円は堅調
2025/07/18 16:06:日経平均は反落、朝方4万円到達も参院選控えて軟調推移
2025/07/18 15:55:東証業種別ランキング:不動産業が下落率トップ
2025/07/18 15:42:7月18日本国債市場:債券先物は138円35銭で取引終了
2025/07/18 15:40:日経平均大引け:前日比82.08円安の39819.11円
2025/07/18 15:10:東京為替:ドル・円は高値圏、日本株は軟調
2025/07/18 15:05:三井松島ホールディングス---子会社MMエナジーが太陽光発電所を譲渡
2025/07/18 14:59:出来高変化率ランキング(14時台)〜アルヒ、ワイエイシイなどがランクイン
2025/07/18 14:52:日経平均は105円安、引き続き米経済指標などに関心
2025/07/18 14:49:東京為替:ドル・円はじり高、参院選後の日本売りに警戒
2025/07/18 14:36:日立---大幅続伸、関税の影響受けにくい企業の筆頭と取り上げられる
2025/07/18 14:23:芙蓉総合リース---松屋フーズ、NEWGREENと節水型乾田直播栽培の共同実証を推進
|