|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/07/17 08:21,
提供元: フィスコ
今日の為替市場ポイント:米長期金利の低下を意識してドルは伸び悩む見込み
*08:21JST 今日の為替市場ポイント:米長期金利の低下を意識してドルは伸び悩む見込み
16日のドル・円は、東京市場では148円71銭から149円18銭まで反発。欧米市場では148円93銭から146円92銭まで反落したが、147円89銭で取引終了。本日17日のドル・円は主に148円を挟んだ水準で推移か。米長期金利の低下を意識してドルは伸び悩む可能性がある。
米連邦準備制度理事会(FRB)が7月16日に公表した地区連銀経済報告によると、12連銀地区全てで物価の上昇が報告された。また、「多くの企業が値上げや上乗せ価格を通じ、少なくとも部分的にコスト高を消費者に転嫁したが、価格に対する顧客の意識が高まっているため、値上げを控えている企業もある」との見解が示された。16日発表の6月生産者物価指数(PPI)の伸びは市場予想を下回ったが、トランプ米政権の高関税措置の影響が鮮明になるのは今年後半以降との見方が依然として多いため、市場参加者の間からは「利下げ再開時期を正確に予測することは難しい」との声が聞かれている。
《CS》
記事一覧
2025/07/18 10:33:インフォメティス---反落、信用取引規制を嫌気
2025/07/18 10:03:HPCシステムズ---続伸、理化学研究所の量子誤り訂正研究開発を支援するFPGAクラスタシステムを構築
2025/07/18 10:01:コンヴァノ---急騰、株式分割の実施を発表
2025/07/18 10:00:スマサポ:好調な業績を裏書きする株主優待の新設、株価は+50%〜数倍も視野
2025/07/18 09:55:日経平均は171円高でスタート、三井住友やファーストリテなどが上昇
2025/07/18 09:45:出来高変化率ランキング(9時台)〜コンウ゛ァノ、ウィルスマートなどがランクイン
2025/07/18 09:32:概況からBRICsを知ろう ロシア株式市場は弱含み、外部環境の悪化を警戒
2025/07/18 09:24:個別銘柄戦略:パソナやスターシーズに注目
2025/07/18 09:11:日経平均は57円高、寄り後は上げ幅縮小
2025/07/18 09:09:サンリオ、アドバンテス◆今日のフィスコ注目銘柄◆
2025/07/18 09:05:
2025/07/18 08:55:前場に注目すべき3つのポイント〜政治リスク警戒で中小型株に資金が向かいやすい〜
2025/07/18 08:50:7/18
2025/07/18 08:44:近鉄GHD---25日線を支持線としたリバウンド狙い
2025/07/18 08:40:アドバンテス---押し目待ち狙いの買い意欲が強い
2025/07/18 08:25:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク回避的なユーロ売り・円買いがただちに強まる可能性は低いと予想
2025/07/18 08:25:節目の4万円台乗せへ
2025/07/18 08:24:政治リスク警戒で中小型株に資金が向かいやすい
2025/07/18 08:13:今日の為替市場ポイント:株高を意識してドルは下げ渋る見込み
2025/07/18 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:売り買い交錯か
|