|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/02/06 02:46,
提供元: フィスコ
NY外為:BTC反発、一時10万ドル手前、ブラックロック、欧州でビットコインETF商品上場へ
*02:46JST NY外為:BTC反発、一時10万ドル手前、ブラックロック、欧州でビットコインETF商品上場へ
暗号通貨のビットコイン(BTC)は反発し、一時10万ドル割手前、9.9万ドル台に達した。米トランプ新政権の関税策を巡る不透明感にもみ合いが続いたが押し目買い意欲も強く、底堅い。米国の資産運用会社、ブラックロックは米国での好調な結果を受け、欧州でビットコイン絡みのETF上場を準備していると報じられた。早くて今月中に取引を開始する見込みだという。
《KY》
記事一覧
2025/02/06 11:31:キッコマン---大幅反落、通期業績の上振れ期待はやや後退にも
2025/02/06 11:24:カナデビア---大幅反落、10-12月期の大幅減益決算をマイナス視
2025/02/06 11:05:東京為替:ドル・円は一時151円82銭まで続落、昨年12月中旬以来の安値
2025/02/06 11:05:IC Research Memo(5):株主への利益還元を重要課題とし、安定・持続的な配当の維持を図る
2025/02/06 11:04:IC Research Memo(4):2025年9月期は、当初目標値を上回る着地を見込む
2025/02/06 11:03:IC Research Memo(3):ITソリューション事業を牽引役に増収増益
2025/02/06 11:02:IC Research Memo(2):情報サービス分野における総合的ソリューションを提供
2025/02/06 11:01:IC Research Memo(1):2024年9月期は増収増益で、売上・各利益ともに業績予想を上回る着地
2025/02/06 10:54:出来高変化率ランキング(10時台)〜リプロセル、キムラタンなどがランクイン
2025/02/06 10:37:概況からBRICsを知ろう インド株式市場は小反落、外国人の売り越しなどが圧迫材料
2025/02/06 10:15:東京為替:ドル・円は152円28銭まで弱含み、日銀追加利上げの思惑残る
2025/02/06 10:13:日電硝---大幅続伸、想定以上の業績回復や自社株買いを評価へ
2025/02/06 10:10:GMOメディア---ストップ高買い気配、24年12月期業績とあわせ増配及び配当方針の変更、株主優待制度の導入を発表
2025/02/06 10:01:東京為替:ドル・円は152円台半ばで推移、上値の重さは払しょくされず
2025/02/06 09:51:トヨタ自---続伸、通期上方修正などで決算発表後は買い優勢の展開続く
2025/02/06 09:50:JMDC---大幅続落、通期計画達成のハードルは高まる
2025/02/06 09:50:出来高変化率ランキング(9時台)〜ヤマハ、DWTIなどがランクイン
2025/02/06 09:39:SBIレオス---急騰、25年3月期通期業績予想及び株主優待制度導入を好感
2025/02/06 09:37:日経平均は146円高でスタート、野村や日産自などが上昇
2025/02/06 09:24:パンチ工業:日本・中国で特注金型部品シェア1位、ミスミグループとの協業に注目
|