|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/06/30 12:18,
提供元: フィスコ
買い優勢の展開続き上げ幅広げる
[日経平均株価・TOPIX(表)]
日経平均;40809.82;+659.03TOPIX;2867.82;+27.28
[後場の投資戦略]
後場の日経平均も堅調な値動きが続きそうだ。市場の懸念材料だった米関税政策と中東情勢という要因が後退しつつあることは、前週以降投資家心理にポジティブに働いている。ただ、週末にトランプ大統領の減税法案が審議入りを可決したことや、個人支出が下振れたことで利下げ観測は強まっていることから、為替市場のドル円相場は円高基調となる可能性もあり、国内の輸出関連企業に対しては不安材料となろう。また、前週の日経平均の上昇幅は年初来で最大となっており、目先的には短期的な過熱警戒感が生じてくる可能性もありそうだ。
《AK》
記事一覧
2025/07/01 09:14:個別銘柄戦略:象印マホービンやスカラに注目
2025/07/01 09:11:日経平均は263円安、寄り後は下げ幅拡大
2025/07/01 09:11:東京為替:ドル・円は143円62銭まで弱含み
2025/07/01 08:53:前場に注目すべき3つのポイント〜過熱を冷ますなかでTOPIX型へのシフトも〜
2025/07/01 08:46:象印マホービン、ワンキャリア◆今日のフィスコ注目銘柄◆
2025/07/01 08:45:7/1
2025/07/01 08:35:過熱を冷ますなかでTOPIX型へのシフトも
2025/07/01 08:25:連騰警戒感などから利食い売りが先行か
2025/07/01 08:21:タイミー---昨年9月半ば以来の2000円を回復
2025/07/01 08:14:エフ・コード---デイトラ社の株式取得(子会社化)について発表
2025/07/01 08:13:ワンキャリア---25日線水準が支持線として機能
2025/07/01 08:12:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク回避的なユーロ売り・円買いは抑制される可能性が高い
2025/07/01 08:09:今日の為替市場ポイント:米長期金利低下で米ドル買いは抑制される可能性も
2025/07/01 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:売り買い交錯か
2025/07/01 07:56:ADR日本株ランキング〜ルネサスなど全般売り優勢、シカゴは大阪比145円安の40295円〜
2025/07/01 07:48:30日の米国市場ダイジェスト:NYダウは275ドル高、通商交渉や税制案の進展を期待
2025/07/01 07:41:NYの視点:米6月ダラス連銀製造業活動は強弱まちまち、ISM製造業は改善も依然縮小圏を予想
2025/07/01 07:37:NY原油:弱含みで65.11ドル、調整的な売りが入る
2025/07/01 07:35:NY金:反発で3307.70ドル、ドル安を意識した買いが入る
2025/07/01 07:32:前日に動いた銘柄 part2ダイキン工業、ANAPHD、ナイルなど
|