|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/04/03 08:40,
提供元: フィスコ
フジHD---シグナル好転で押し目狙いのスタンス
*08:40JST <4676> フジHD - -
3月21日につけた2292.5円をボトムに、リバウンド基調を継続している。一目均衡表では雲上限を上抜けてきており、遅行スパンは実線を下から上に突き抜ける、上方シグナルを発生させた。雲上限が2637円に位置しており、支持線として機能するようであれば、押し目狙いのスタンスに向かわせよう。2月17日につけた3166円が射程に入っている。
《FA》
記事一覧
2025/04/11 19:09:欧州為替:ドル・円は下げ一服、142円台を維持
2025/04/11 18:15:日経平均テクニカル: 大幅反落、26週・52週線がデッドクロス
2025/04/11 18:08:欧州為替:ドル・円は続落、ドル売り止まらず
2025/04/11 18:00:11日の香港市場概況:ハンセン1.1%高で4日続伸、自動車セクターに買い
2025/04/11 17:33:SOLIZEなど
2025/04/11 17:28:ティーケーピー---トレーラーハウスヴィラ「レクトーレ羽生TERRACE」を4月24日イオンモール羽生内に開業
2025/04/11 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は弱含みか、米高関税政策やスタグフレーションに警戒
2025/04/11 17:24:日本BS放送---2Qも2ケタ増益、原価部門および販管部門ともに費用が減少
2025/04/11 17:20:東京為替:ドル・円は大幅安、夕方にドル売り再開
2025/04/11 17:07:クリーク・アンド・リバー社---25年2月期増収、クリエイティブ分野(日本)の売上高は堅調を維持
2025/04/11 17:00:東証グロ−ス指数は大幅続伸、朝安の後は押し目買い優勢
2025/04/11 17:00:11日の中国本土市場概況:上海総合0.5%高で4日続伸、上海科創板は2.1%上昇
2025/04/11 16:55:米中貿易戦争激化懸念からリスク回避の動き【クロージング】
2025/04/11 16:35:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は大幅反落、ファーストリテやアドバンテストが2銘柄で約147円分押し下げ
2025/04/11 16:35:日経VI:大幅に上昇、連日の株価乱高下で警戒感強まる
2025/04/11 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:関税影響を受けにくい内需選好の流れで続伸
2025/04/11 16:25:東証業種別ランキング:医薬品が下落率トップ
2025/04/11 16:20:東京為替:ドル・円は失速、一時144円台に再浮上
2025/04/11 16:15:わらべ日洋、ベイカレント、久光薬など
2025/04/11 16:10:日経平均は大幅反落、一時2000円近く下げるも週末要因で下げ幅は縮小
|