携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 6月30日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/06/30 16:20, 提供元: フィスコ

日経平均は5日続伸、大引けにかけて上げ幅縮小

*16:20JST 日経平均は5日続伸、大引けにかけて上げ幅縮小
前週末27日の米国市場は堅調に推移。政府が通商交渉の合意に向けた進展に楽観的見解を示し、終日買いが先行した。S&P500種指数やナスダックは日中過去最高値を更新。トランプ大統領がカナダとの通商交渉を速やかに終了すると発表し、警戒感から相場は伸び悩んだがプラス圏を維持した。米株市場を横目に、本日の日経平均は大幅に5営業日続伸でスタート。買い一巡後は本日高値付近でもみ合っていたが、後場途中からじりじりと上げ幅を縮小する展開となった。米株高の流れから値がさの半導体関連中心に上昇基調を維持、1月高値の40288.80円、昨年12月高値40398.23円を突破して引き続き投資家心理も改善した。また、7月9日の関税交渉期限を巡って、ベッセント米財務長官が期限を延長する可能性を示唆したことも、ひとまずの安心材料となった。ただ、為替市場でドル円相場が円高基調となっていることは国内輸出関連株の重石に。また、前週の日経平均の上昇幅は年初来で最大となっており、目先的には短期的な過熱警戒感が生じて、値がさ株中心に利食い売りや月末とあって持ち高整理の売りも出やすかった。

 大引けの日経平均は前日比336.60円高の40487.39円となった。東証プライム市場の売買高は20億7615万株、売買代金は5兆6107億円だった。業種別では、電気・ガス業、情報・通信業、鉱業などが値上がり率上位、輸送用機器、非鉄金属、電気機器などが値下がり率上位に並んでいる。東証プライム市場の値上がり銘柄は54.8%、対して値下がり銘柄は40.2%となっている。

 個別では、東エレク<8035>やアドバンテスト<6857>などの一部の半導体関連株が堅調に推移。また、ファーストリテ<9983>、ソフトバンクグループ<9984>、任天堂<7974>、リクルートHD<6098>、信越化学<4063>、ダイキン<6367>などが上昇した。ほか、中国政府の日本産水産物輸入再開報道を背景にヨシムラフードホールディングス<2884>が大幅高、アトラエ<6194>、ナガイレーベン<7447>、Gunosy<6047>などが値上がり率上位となった。

 一方、商船三井<9104>や川崎汽船<9107>などの一部の海運株が軟調に推移。また、レーザーテック<6920>、三菱重工業<7011>、川崎重工業<7012>、フジクラ<5803>、ソニーグループ<6758>、サンリオ<8136>、日立<6501>、トヨタ自動車<7203>、などが下落した。また、第1四半期の大幅減益決算を嫌気された三陽商会<8011>が急落、ACCESS<4813>、TOWA<6315>、アドバンスクリエイト<8798>などが値下がり率上位となった。
《FA》

記事一覧

  • 2025/07/01 14:05:Jリース Research Memo(5):2025年3月期は6年連続過去最高の売上高・営業利益を達成
  • 2025/07/01 14:04:Jリース Research Memo(4):業界屈指の店舗網・人財を基盤に大手のほか中小不動産会社にも強み(2)
  • 2025/07/01 14:03:Jリース Research Memo(3):業界屈指の店舗網・人財を基盤に大手のほか中小不動産会社にも強み(1)
  • 2025/07/01 14:02:Jリース Research Memo(2):全国展開する賃料債務保証業界の大手
  • 2025/07/01 14:01:Jリース Research Memo(1):2025年3月期の売上高、利益は6期連続で過去最高更新。K-netを子会社化
  • 2025/07/01 13:57:出来高変化率ランキング(13時台)〜いつも、カイオムなどがランクイン
  • 2025/07/01 13:56:東京為替:ドル・円は変わらず、日本株安で円売り後退
  • 2025/07/01 13:53:NSW---「NEXTY LocaTrack」のダッシュボードをネクスティ エレクトロニクスと共同開発
  • 2025/07/01 13:53:日経平均は338円安、40000円を下値支持線として意識
  • 2025/07/01 13:51:SBSホールディングス---ブリヂストングループの物流専門会社ブリヂストン物流の株式譲受に関する合意
  • 2025/07/01 13:49:プロディライト---電話応対効率化サービス「Telful」にSMS送信機能を実装、着信対応の利便性が向上
  • 2025/07/01 13:48:ニーズウェル---アイティフォーとの資本業務提携を解消、業務提携へ移行し柔軟な連携体制を構築
  • 2025/07/01 13:44:米国株見通し:伸び悩みか、足元の堅調地合いで調整
  • 2025/07/01 13:36:東京為替:ドル・円は小動き、ユーロ・ドルは底堅い
  • 2025/07/01 13:25:夢展望---反落、TikTokが提供する新EC機能「TikTok Shop」に新たに出店も
  • 2025/07/01 13:25:オークマ---大幅続伸、日銀短観の設備投資計画を好材料視
  • 2025/07/01 13:17:東京為替:ドル・円は底堅い、ドルの買戻し継続
  • 2025/07/01 13:10:ひろぎんホールディングス---大幅続落、株式売出実施による短期的な需給悪化を警戒
  • 2025/07/01 13:06:スター・マイカ・ホールディングス---大幅反落、上半期上振れ決算もサプライズ限定的で出尽くし感に
  • 2025/07/01 13:06:ACCESS---大幅続落、調査報告書受領や決算訂正を発表
  • ■投資ニュース

  • 2025/07/01 14:05:Jリース Research Memo(5):2025年3月期は6年連続過去最高の売上高・営業利益を達成
  • 「原油急騰」ランキング (6/19更新)

    バックナンバー

    メリマン・スペシャル 2025 後半を読む

    1. メリマン・スペシャル 2025 後半を読む
    2. DVD 石原順のメガトレンドフォローシグナル
    3. 最新石油トレーディング
    4. DVD トレンドフォロー戦略とブッカーバンドの逆張り手法
    5. ラリー・ウィリアムズの原油トレード


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。